公益財団法人日本生産性本部 関東地区生産性労使会議にて「相手の心を動かす カラーコミュニケーション」と題した講演をさせていただきました。
15社の企業様が参加されていましたので、ワークショップを多く取り入れ、終始和気藹々と和やかな雰囲気でした。
例えば、各社のロゴマーク、ブランドカラーの話題では、名刺を見せ合いながらブランドの歴史について語り合うグループも。
「そう言えばロゴマークが用途によって色が違う、どうしてだろう…」と新たな発見をされた方もいらっしゃいました。

ビジネス上で印象を左右する色の事例や、シーン別効果的な色の使い方では、真剣にメモを取る方が多く「仕事に使える!」「プレゼン資料の色の使い方を改めてみます」などの声があがっていました。

ビジネスの交渉では、言葉を意識してコミュニケーションを図ることも多いかと思いますが、
色も立派なコミュニケーションツールです。
日々の生活にお役立ていただけますと幸いです。

貴重な機会をいただきましてありがとうございました。