東京女子大学にて第2回ライフキャリア支援講座「色から見る 私の強みとコミュニケーション」の講師を担当させていただきました。久しぶりにお伺いさせていただきましたが、永原センター長をはじめ、スタッフの皆さまのきめ細やかで温かなおもてなしに、変わらず素敵な大学だなぁとしみじみいたしました。

久しぶりに対面の講座をさせていただき、ワークショップ盛りだくさんでお届けいたしました。
学生の方々からは、就活のご相談も多くいただき、カラーブランディングやボディランゲージを活用してみたいと感想をいただきました。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

(感想一部)
・自己理解が深まり、カラーを使ったブランディングも学べて、とっても充実した時間を過ごせて嬉しかったです
・具体的に教えていただき、とてもわかりやすかったです。自分がどう見られたいのか、相手からどう見えるのか考えるきっかけとなりました。今後もお話を聞く機会があると嬉しいです。
・知りたかったこと(自分に似合う色や身につけるとよい色)について全て知ることができました。講義の流れもすばらしいと思いました。ありがとうございました。
・この講座を経て、身にまとう色や表情で気持ちを引っぱっていくことができることを知り、明日から実践してみようと思いました。
・今回色を使ったブランディングを学び、とても有意義な時間となりました。就活に活かしたいと思います。

(講座の概要)
第一印象はおよそ7秒で決まり、決定要素の55%は視覚からの情報です。就活、キャリア構築にいかせるコミュニケーションツール(カラー・服装・表情・話し方)を活用して印象力を高めましょう。今回のワークの目的は「自分を知ること」です。第一印象ワーク、セルフブランディング、ビジネスの定番カラー、好印象を与える笑顔と話し方などのワークを通じて自分自身を見つめ、キャリアやコミュニケーションに活用できる知識を学びましょう。 詳細はこちら

(過去の講座)
まるごと私の持ち味探検 
カラーで惹き出すあなたの魅力
女性のための自分デザイン講座  変化する時代を生き抜くヒントを探す